2014y05m23d_103723197


月29万円の生活保護では、2人の子どもに劣等感を持たせずに育てるのは難しい。
こう訴える大阪府在住の母親(41)を紹介した朝日新聞大阪版の記事に、疑問の声が相次いでいる。








a707bafbe242bf22f7108b5d1bd902d6_24973


それによると、母親は2012年7月に夫と離婚し、中2の長女(14)、小5の長男(11)と3人で借家に暮らしている。
しかし、養育費はもらっておらず、長女が不登校ぎみで、なかなか働きに出られないという。

生活保護は、司法書士の勧めで月に29万円ほどを受給するようになった。
このうち、家賃5万4000円を除いた額で毎月やりくりをしている。
12年12月の家計簿を見ると、習い事などの娯楽費に4万円を使っているのが目立つ。
長女は体操、長男は野球を習っており、月謝や道具、ユニホーム代、遠征交通費などに消えているそうだ。
また、被服費が2万円、交際費が1万1000円の出費がある。携帯電話代は2万6000円とかさんだが、これは子どもの携帯解約による違約金や自分の働き先探しにかかったと説明した。

ただ、別に固定電話代2000円も支払っている。習い事をさせるため食費は1日1500円以下に切り詰め、月に4万3000円に留めている。
ただ、おやつ代7000円は別にねん出した。
それでも、1万5380円が手元に残った。これは、毎月1~3万円を長女の高校進学に備えて貯めているためだそうだ。
母親は、外食を止め、冷暖房は3人で一部屋を使うなど節約していると説明する。
ただ、2人の子どもを塾に通わせられず、参考書もたまに買ってあげられる程度で、このまま保護基準が引き下げられたら、自分の食費を減らすしかないと訴えている。

「高給取り」朝日記者は、疑問持たず?

生活保護受給について、この母親は負い目も感じているようだが、ネット上では、生活保護を多くもらいすぎているとの声が噴出している。

携帯と娯楽習い事は半分以下にできるだろ 交際費って何?飲み代?
季節の変わり目はわかるけど、毎月2万円も衣装必要なの?
残り1万5000って1万5000は下げてもいいですよってこと?

こんな書き込みが相次ぎ、習い事などに何万円も使えるようなら働く気持ちもなくなるとの指摘が出た。
母親のケースを「貧困」と位置づけている朝日新聞に対しても、記者は高給取り過ぎて、もらいすぎ、使いすぎにも気づかないのかといった批判があった。

問題の写真を見ると高そうな牛肉!!半額になったとしても結構なお値段!!
自炊すれば、惣菜を買うより安く済むはずですよね。
一生懸命働いて29万円より少ない給料でやりくりしている人も少なくないはずです!!

一方で、成人女性と性別不明の幼児がものを食べられずに、「いいもの食べさせたかった」と書き残して亡くなった事件も起きています。
子どもを育てる事自体にもお金がかかるので、子どもを育てていること自体も「貧困」に陥るリスクの要因になってしまうということも問題かもしれませんね。

税金も上がり、大変な生活を送っている方も多いと思いますが…。
生活保護についてどう思いますか?